今日も病院 |
2013-07-31 Wed 21:29
今日は午後から病院。
ステロイドの結果を伝えて・・・。 ステロイドを継続する事になりました。 ご飯への積極性にあまり変化はないものの、気分が向上するようで良く頭を上げている事、起きている時間が長い事、動きたがる事、お水を良く飲む事、表情が明るい事などなど。 相談するまでもない様子が見て取れるので継続となりました。 今まで使っていた消炎・鎮痛剤は腫瘍の縮小効果もあるものだったので続けたかったけど、はぐみの気分を考えたら少しでも気持ちが楽になる方がいいと思い、変更しました。 そうなると今度は長期投与による肝機能障害なんかも気になるところ。 でも・・・今ははぐみが少しでも楽ちんで楽しく過ごせるように・・・かな。 体重はちょこっと落ちて12.5kg 病院の後は大好きなフィールドへ。 きいなの姉妹としばし戯れる(笑) ![]() なんかイジメテる?(上がきいな) ![]() は「子供は元気ねー」おまいが言うのか?(笑) ![]() は「なんのことー?」 ![]() たまには姉妹で。 はぐみの大切な姉妹犬。 いつでもどこへでも一緒に行ったね。 たくさんの事を一緒に経験したね。 ちぇーちゃんがいたから何でも頑張れたよ。 何でもちぇーちゃんの方が先に出来ていつも追いつきたいって必死だったよ。 ちぇーちゃんの後をいつまでも追いかけて行きたいな。 また一緒に遊んでね♪ 後ろに写り込んでるのも一緒についてくるけど(笑) なんだか、はぐみがあまりにも病犬っぽいので、仕切り直して・・・。 ![]() はいっっ!! 良いお顔!!! でも、これ~。 吠えまくるチビたちに向かって「うるさーーーーい!!!」って言った後なんだな。 二人の注目っぷりが笑えた。 スポンサーサイト
|
クスリ変更 |
2013-07-29 Mon 22:34
先日、お薬を一緒に頂くのを忘れたので再度、病院へ。
ちょうど先生の手が空いていたので、ご飯を食べない事(茹でたサバを入れると食べるけど)、舌を触ると怯えるくらい痛そうにする事、毎日だるそうに寝てばかりになっている事を相談しました。 結果・・・。 過敏症と心鬱になっているか・・・? ステロイドを使用することになりました。 とりあえず、3日間。 もっともっと先の話だと思ってたのにな。 お昼前にさっそく飲ませたら、数時間後には気持ち顔がはっきりしたきた・・・か? 今日も夜ご飯の時には粉薬は水に溶かしてシリンジで。 錠剤はチーズにくるんで。 フードにはサバを混ぜて。 もっと食べたい!!ってフードストッカーをチラ見。 少しあげたらもっと!!って言うけど、この辺でヤメテおく事に。 今まで好きだったお肉系は一切拒否。 とにかくサバ。 なんでやねーん!っと突っ込みたいけど、食べるならそれで良し。 午後からは中学時代の友人が引っ越すと言うので、その前に会ってきました。 今回も我がままを言って、はぐも一緒に入れるドッグカフェにしてくれました。 ![]() 感謝。 話は尽きないもので。。。 たくさん話をして、はぐみの事も心配して励ましてくれて、有り難い限りです。 しかも、なんとワタシも覚えてないくらいの事まで覚えてて心配してくれました。 どうも、前のわんこ?前の前のわんこ?が亡くなった時に1週間ほどまともにご飯を食べれなかった事があったようで(汗) そうなりはしないかと心配してくれました。 覚えてない・・・。 相変わらず、みんなに支えられています。 心優しいメッセージも頂きました。 ![]() は「ありがと。」 で、今日もメーアーに寄り添うんだな。 なんでじゃ? ![]() で、メーアー固まるんだな。 |
お買いもの |
2013-07-28 Sun 22:01
今日も朝ごはんの食べはイマイチ。
お昼に良く食べる方のフードなんだけどな~。 様子をみてるとどうしても何かを探して選んでるような・・・。 あっ!!! 薬を探してるのかも! 朝に2種類 昼に1種類 夜に5種類 そりゃ、嫌にもなるよね。 よーし! 夜には考えるぞ! って事で夜はチーズに薬を包んで騙して食べさせました。 気が付いてたけどチーズには勝てまい♪ 液体のはシリンジに入れてお水と一緒にお口へチューっと。 口にまで下りてきた腫瘍がどうも出血するらしく、下の歯が茶色く染まってる。 って事は常に口の中が血の味がするんじゃなかろうか? って事は水を飲むにもご飯を食べるにも常に血の味で違和感があるのかも。 最近はお水をあんまり飲んでない気もするし・・・。 定期的にお口を洗うか? 口を大きく開けるのは痛がって難しいからシリンジでチューっとかな。 んー。。。 頑張ってもらうかな。 さて、気を取り直して。 今日は一緒にお買いもの。 ![]() 今までははぐめーで乗ってたカートも今日は独り占め♪ この笑顔! その変わり一緒になったメーアーの不満顔。すまぬ きいなは初カート。 かなり満喫のご様子。 三者三様(笑) ちょこっとだけお留守番してもらって ![]() でっかーい!!! お口冷え冷えになりましたわ。 お買いものははぐみカートに新たに取っ手を付けよう計画の材料探し。 今の取っ手は小さくて押すのが不便。 元々、引っ張るようだから仕方ないんだけどワンコカートにするには押す用にも欲しいなって事で着けられるなら着けちゃいましょう!!ってなりまして。 上手くいくかは・・・(笑) しばし、待たれよ! 夕方にはカートでお散歩。 ![]() 昨日より少し長めに歩きました。 カートに乗っている間にずっと下のニオイを嗅いでるから、やっぱりお散歩は好きなんだね~。 のどかな田園風景。 見慣れた田んぼを眺めて・・・。 何が見えるのかな? ![]() は「内緒♪」 |
食欲不振?と新しいお友達 |
2013-07-27 Sat 21:46
昨日の朝から突然の食欲不振。
様子を見ているとなんだか選んでいる様子。 ニオイを嗅いでツマんでペッ。 ニオイを嗅いでツマんでペッ。 の繰り返し。 昨日の朝はなんとか食べさせたけど、今朝はどう頑張っても顔をそむける・・・。 時間をおいてからもう一度でようやく完食!! 蒸し暑いからかしらね~。 トイレが外だからどうしても朝一で外に出なきゃいけなくて、だるくなるのかしら。 お昼と夜はバッチリ食べるので朝だけが問題。 お昼にあげてるのが大好きなようなので、それを朝に変えるかな~。 お薬とか漢方とかあるから自分で食べて欲しいな~。 きいなは新しいお友達ができました・・・・・・?かな? ![]() 8ヶ月のゴールデンくん。 大きさにビビって逃げつつちょっかい出して遊んでる風でした。 今日は夜の訓練がお休みになったので帰宅後にお散歩。 もちろん、はぐみはカートで。 途中でおトイレに下ろしたら自分で歩くー!!ってきかないので少し歩かせたら久しぶりに引っ張られた~( *´艸`) 良くない事だけど、その力強さが今は嬉しい。。。 ほんの少し歩いてカートに撤収。 小さなことに一喜一憂する毎日。 変化にビクビクするのは嫌だけど、するのも仕方ない。 ご飯を選んだりちょっとワガママになってるけど、今までワガママ一つ言わずに来た子だからそんな一面も受け入れる。 まだまだやれる。 夕飯までの間、寝ていたのにおもむろに起きてこんな事に(笑) ![]() メーアーも寝てたのにビックリして起きちゃったよ。 写真の直前はメーアーももっと右を向いて寝てたからホントに目の前だったんだよね~。 |
ドッグカフェ |
2013-07-26 Fri 22:56
今日は午前中に病院へ。
1日からお休みになっちゃうから、現状を診て頂いて追加のお薬をいただきました。 今朝はごはんの食べが悪い。 一度に全部食べないし、なんとか食べさせた感じ。 歯茎の上にまで腫瘍が下りて来ていて、それが痛いのかなぁ。 もしもの時に診てもらえる病院を教えて頂いて、予備のお薬を出していただきました。 ちと、心細いが仕方ない。 他の病院がお休みするお盆をずらしてくれるので、それはそれでありがたいデス。 ![]() は「病院好きくないけどみんなでお出かけ大好き☆」 お会計を済ませたところで看護師さんが何やら差し出す・・・? 「先日、はぐみちゃんが出血していたのに何も対処ができなくて申し訳なかったです。ぜひお外での緊急時にお使いください。とSから言われましてぜひ使ってやってください!」と手渡されたのは、叩くと冷たくなるアレ。 ???だったけど、その日の診察で目から血を吹いたことを話したら「応急処置としては冷やす事。」と言われたものの、咄嗟の時には冷やすものがない~という話をしたんだった!! 先生は「ハンカチを濡らすだけでも違うよ」と教えて頂いてたので、ヨシヨシと思ってたのに~。 診察後に出血してしまった時の事かな? こういう小さな心遣いをしてくれる病院なんだな。 ありがたや~。 今日も12.75kgで1週間前と変化なし。 減ってなくてホッ。 診察の後はちょっとフィールドへ。 あまりの暑さにこの顔。 ![]() は「早くしてくれ~」だな。 そのさらにあとはドッグカフェへ! そう!! きいなさん、ドッグカフェ初体験!!! 姉妹犬も一緒だったので遠足気分で大はしゃぎ。 迷惑ですけどー。 わんこ用のソファーがあったのでお借りしました。 ![]() 割とよく行くカフェなので過ごしやすいので助かります。 今日はコレ! ブラックカレー。 ちょっと辛くてボリューミー(笑) ![]() 勝手知ったるカフェ。 ![]() リラックスしすぎですけどー。 ハタと下を見ると・・・ ![]() !!!!! 同じ格好して寝てるし。 血は争えんねぇ。。。 お昼ご飯と夕飯はしっかり食べられました(*^-^*) |
はしゃぎ過ぎ。 |
2013-07-25 Thu 22:42
ほぼ毎日お仕事に同伴中のはぐみ&きいな。
こちらはドッグランなだけあって、自由に遊べてかなりラッキー。 久しぶりな子たちとアジリティーレッスンをしている最中、足元にはぐみを置いておいてみた。 意外と元気☆ やっぱり大好きなんだね~。 ウズウズしちゃって、我慢させるのに一苦労。 元気そうで何より♪ レッスン後はみんなでお遊びタイム。 ![]() ダックスくんときいなジャンプしてるし。 ![]() 興奮しすぎのきいなが付けちゃったオヨダ。 某氏によると「友情の証」らしい。 ホントかいな? ![]() 満足げなこの表情!! こっちも嬉しい~。 ![]() オモチャおねだり中。。。 こんな時ばっかり良い子。 この後、アクシデント発生。 投げられたオモチャに反応してつい走ってしいまして・・・。 またイテテになってしまった模様。 だいぶ、良くなってたのに~(>_<) 降り出しより後退してないか心配。 ちゃんと見てなかった事に反省です。。。 ![]() は「はしゃぎ過ぎてやっちゃったの。イタイ。。。」 |
BBQ |
2013-07-24 Wed 22:25
前期の反省点や後期に向けての準備で今日はチームミーティング。
ほぼ丸一日かけて。 ![]() この人は休憩中の癒し担当。 どっちが?(笑) みんなに愛されてます。 全部終了してから前期打ち上げ&歓迎会(4月からの新メンバーの歓迎会してないとかない・・・)でBBQ!! ![]() ![]() fire!!で、デッカイお肉。 ちゃんと焼けてみんなで分けましたよ。 ![]() 肉に群がる若者たち(笑) ![]() デザートは「焼きマシュマロ」 実はマシュマロは好きではない。 んだけど、これは別物になってて美味しかった~。 チョコとリッツを加えてさらにウマし♪ ![]() 食べるより焼く方が楽しくなった人たちがひたすら焼き加減を競うの図。 最後は腹痛を起こして切ない感じで終わってしもうた・・・(泣) 要は食べ過ぎマシタ。 みんなでやるBBQは楽しいね~。 |
パソコンスクール |
2013-07-23 Tue 22:10
本日、初めてパソコンスクールへの扉を叩きました(笑)
と言うのもこのブログと言うものを初めて「もう少しPCを知らねばならぬ!」と思ったのと大切な写真たちをうまく活用する術を知りたくて、おもーーーーい扉を叩いてみた訳です。 とは言っても先生はよく知っている方なので、安心してお願いできました。 甘えに甘えて自宅にてレッスン。 大好きな人の登場にはぐめーきーは大喜び♪ はぐみなんて傍から離れない(笑) 長い時間お付き合い頂いて、ちょこっと分かったかな・・・。 覚えてられるかしら・・・。 不安だけーーーど、やるしかないのよね。 自信・・・はそのウチついてくる(笑) って事で、長い時間ありがとうございました!! ダメな生徒を見捨てないでくださいね。 またよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ |
今日で最後 |
2013-07-22 Mon 23:09
今日で学校の授業は終わり。
学生は明日まで授業でそのあとペーパーテストがあるそうな。 で、前期最後のお見送りをしてきました。 直前にブラッシングと爪切りをしてたら危うく遅れそうになって(汗) 教室からお見送りの場所まではちょっと距離があるものの、はぐみを肩に担いで爆走(笑) ギリギリ間に合いました。 結局、学生には伝えぬまま夏休みに突入。 9月末まで会えません。 その時にまた無事に学生たちと再会できますように。。。 今日のお昼から「ブロリコ」なるものを始めました。 さて、どうなるやら? たくさんやり過ぎて何がどう作用しているのか分からない感満載ですが、やらずにはいられない親心をどうか許しておくれ~。 ![]() は「仕方ないなぁ」 ワタシが何かすると大体いつもこういう顔するし(苦笑) 久しぶりに学校に行ったきいなはみんなに「おっきくなった~」って言われた。 「足が長くてスリム!羨ましい~」とモデル体型女子に言われちゃった。 夏休み明けにはさらにデカくなってることでしょう(期待) はぐみ、かなり太ったようで・・・。 マズイ 気を付けなくっちゃね。 昨日のFANKS!記事。 BARKSというサイトにliveレポが載ってた!! 呼んでるだけで、涙出そうになったワタシはちょっとアレですね(笑) 早くDVDが観たーい!! |
FANKS! |
2013-07-21 Sun 21:59
たまにはワタクシ事など・・・。
実はワタシ、20数年来のFANKS!な訳です。 それが何かって? レディー・ガガが自分のファンをモンスターと呼んでるが如くな事です。 その某アーティストのLIVEが昨日、今日と埼玉であったんです。 もちろん、当初からいつ仕事が入るか分からない自営業な為、LIVE参戦はしない方向な訳です。 去年の武道館も然り。 去年の分はDVDで堪能しました(*´▽`*) 今年はボーカルの彼が入院してしまいLIVEが延期するなんてアクシデントがあってかなり心配したんだけど、参戦した方のレポを見ると無事に終える事ができたようで一安心。 今後も続々とあがるレポを楽しみにしつつ早くDVDでないかな~と思いを馳せています。 LIVE初披露の曲があったり、演出もかなり興味深い。 あー、早くみたいな。 って事で、今日は比較的元気なはぐみ。 でも、夜はちょっと調子が出ないみたいデス。 ![]() は「いつも心配してくれてありがとう!」 |
今日も元気に |
2013-07-20 Sat 22:31
今日も元気に遊んでました(*´▽`*)
![]() き「はじめてであたらしいおともだちができたよ」 ところで、昨日は血液検査にはぐみの病院へ。 結果は夕方に簡単に説明をいただきましたが、ついに血液の数値にまで表れてきたようです。 詳細はまた後日送られてくるのでそれで・・・。 ステロイドについて聞きました。 ステロイドで腫瘍が小さくなる事はない。 現在は非ステロイドの薬があるのでそちらを使う事が望ましい。 現時点で免疫を上げる努力をしているのなら、それを阻害してしまう事もある。 簡単にまとめるとこんな感じ。 楽になるならステロイド反対派ではないので聞いてみましたが、納得がいったので今は使わずに今まで通り非ステロイドの薬で進めることにしました。 本当にいよいよ辛そうになってきたら使用するかもしれません。 ご飯が食べられなくなったら使用の可能性ありです。 もう一つ気になっている事があるので、そちらも。 右のリンパ付近にもともとあるものの隣に小さなふくらみがあるのを先週末に見つけました。 こちらも診て頂いたら「リンパへの転移か過形成」との事。 もし過形成だとしたら腫瘍に対して攻撃をしている(自分の力で頑張っている)ので大きくなってきた可能性があるそうです。 そうなると、ステロイドを使用するとそれを邪魔する可能性があることも言われました。 自分の力で頑張っているならそれを見守ろうと思います。 この決断ももしかしら後悔するかもしれないけど、今ははぐみが自分で頑張っている事を全力でサポートしよう。 きっとこれからも分岐点はたくさんあって、その都度悩むと思うけどその時その時でその時にいいと思う選択ができる様にならないと。 はぐみはまだ負けてない。 そう信じてサポートしなくっちゃ。 ![]() で、本犬この寝顔。 ヒドイもんだ。 出過ぎだわよ~。 プロポリスを始めました。 Jちゃん、ありがとう!! |
動物取扱業責任者義務研修 |
2013-07-19 Fri 22:31
今日は義務研修。
年に1回のこの研修は毎年、波乱が・・・。 今年もありました。 何故にワタシの参加地域はこうも揉める? 他の地域ではないそうな。。。 要は内容に納得がいかない人が研修中(と言っても講演を聞く)に文句を言う。 そんなん言われても講演してる人だって頼まれて来てるのにシドロモドロになってしまって気の毒でした。 責任者の人が責任もって説明して欲しいし、どの業種にも共通した内容って難しいのはわかるから黙って聞いてればいいのにね~。 そういう人は自分で講演したらいいのにね。 と毎年思う。 夏休みの時期って義務研修2つにミーティングに家を空ける事が多くなるんだよな~。 家にずっといたいなぁ。。。 |
あの日から1ヶ月 |
2013-07-18 Thu 22:08
衝撃の発覚から今日で1ヶ月が経ちました。
お陰さまではぐみはそれなりに元気にしています。 痛みが強いからか、何もしていない時はひたすら寝ています。 ただ、丸くはなってなくて全身を伸ばして寝ています。 ひたすら寝てやり過ごす・・・と言う感じかな。 この1ヶ月いろんな方から助言を頂き、自分なりに調べて今からでも間に合うのか?と思いながら食事療法に漢方に試してきました。 1ヶ月では劇的な変化はあらわれるはずもなく、見た目には進行が早いように思えます。 あとどれくらい? まだ大丈夫。 来年もこうして一緒だよね? いつ? そんな気持ちが交錯している今日この頃。 時折見せる元気な姿、はしゃいでいる姿を見る度に未だ信じられない自分がいるのも事実です。 ![]() 不安な気持ちは吹き飛ばして前を向いていきたいものです。。。 さて、今日はなんだか急に元気になったようで、走り回ろうとするわ、ジャンプするわで大慌てな一日でした。 まっ、嬉しい悲鳴ですね。 ![]() 仲良くなれる日はくるのかしら??? ![]() ボールが欲しいけど近づけなーい。 二人の距離は縮まりつつある? ![]() ![]() どっちも体の一部分が触れてますな(笑) 帰宅すると衝撃的な写真が・・・。 ![]() めーちゃん!!!!! それ、きいなのサークルですよ!!! |
お守り |
2013-07-17 Wed 22:18
|
セカンドオピニオン |
2013-07-16 Tue 21:59
はぐみにはもう一つ何かの時に行く病院があります。
今日はセカンドオピニオンに行ってきました。 結果はほとんど一緒。 はぐみに残された時間はそれほど長くはないと言うこと。 いろいろ説明をしていただいて、検査や治療をすることのリスクのこと。 この部分にできてしまったら、正直なにもできないこと。 切除するにしても右半分を骨ごと取り去ることになるけど、現実的ではないこと。 掛かりつけのF先生と同じ見解でした。 唯一、違うのはステロイドを使う事。 F先生は現在非ステロイド系のお薬を処方してくれています。 ステロイドを使う使わないの話はもしかしたらされたのかもしれないけど、実は覚えてないだな。 何かリスクを考えての事なのかどうなのか? まずは確認をするべく&明日で発覚から1ヶ月経つのと漢方の使用での全身状態を知りたいので、血液検査をしてもらえればと金曜日に病院に行くことにしました。 もし、ステロイドを使うならその前にも血検はしてもいいかも?との事なので、絶食して病院に行きます。 ![]() 左目 ![]() 右目 こうしてみると腫れはわからないけど、禿げている部分の左側が腫れています。 ![]() 正面 ちょっと笑える。 ワタシがカメラを向けるとこういう顔するんだよね~。 右目から血膿みが出ているので、寝起きは目が塞がるくらいになってしまいます。 マメに拭いてはいても夜から朝はどうしても・・・。 辛いだろうな・・・。 |
新しいお友達♪ |
2013-07-16 Tue 21:42
同じボーダー飼いのお友達のお家に遊びに行きました。
元々は、はぐみの母犬ちびるのお姉さんボーダーちゃんがいたお家です。 もう9年くらいのお付き合いになるかな? 今はその血を受け継ぐ可愛いボーダーのチビちゃんがいます。 きいなより2ヶ月お姉さんのアビたん。 ようやく会う事ができました! しかーし!!! 2ヶ月もあとのきいながどう見てもイジメてるようにしか見えない・・・。 その証拠がコレ!! ![]() 飛び上がって刈り取ってるしか・・・∑(゚Д゚) 本人楽しそうだし・・・。 ![]() そんなにしてるとはぐみが怒るぞー!! ![]() って、おい!! どっちに怒るつもりかしら???明らかにアビたんを見てるしー(泣) ![]() はぐみ「若者はしょうがないわねぇ」 ワタシ「・・・・・君が言うのかい?」 ![]() アビたん「姉たん、ごめんなちゃい」 はぐみ「君はなかなか犬社会を知っているね♪」 ![]() ちょっと慣れてきたかな~♪ ![]() そうでもないかも・・・(泣) アビたん、始終降参ポーズ。 徐々に一緒に遊べるようになるといいな~。 同胎犬以外の初ボーダー赤ちゃん。 同胎犬とは違う感じできいなにもいいお勉強になりました~。 ぜひぜひまた一緒に遊んで欲しいな♪ ママさんとはたくさんおしゃべりできて楽しかったね。 はぐみの事も自分の事のように心配してくれてありがたいです。 はぐみもママの事が大好き☆ また遊んでね~。 |
からりんこでオヤツ作り |
2013-07-15 Mon 22:12
今日は完全なお休み。
そんな時は・・・・・・・。 ドーン!! ![]() 野菜果物乾燥機「からりんこ」でオヤツを作る! 生のお肉をひたすら並べる。 必要に応じて切る。 ひたすら並べる。 余分な脂は取る。 ひたすら並べる。 これだけ! 今回は角切りビーフ、角切りポーク、薄切りポーク、ササミの4種類。 それぞれ出来上がる時間が違うのでまずは ![]() 薄切りポーク。 ![]() 網目もバッチリ!! ![]() 奥の方で狙ってますね~(笑) 近くで見てても食べないお利口ちゃん。 はぐみとメーアーはね。 きいなは信用できないので近づけさせません。 これで約3時間。 ここからさらに3時間くらい。 ![]() 完成!!! あらら。 冷ましきれてないまま入れちゃったから曇っちゃった(汗) って訳で完全手作り&無添加オヤツの出来上がり~。 大概のお肉はできちゃうから便利。 あまり日持ちしないのが難点だけど、アレルギー持ちのはぐみには最適。 すっごい美味しいらしく、ウチの子みんな大好き! |
出てますよー。 |
2013-07-14 Sun 23:08
|
かわいいねぇ。 |
2013-07-13 Sat 23:15
|
目の状態 |
2013-07-12 Fri 22:18
昨日からあまり変化なくよろしくない状態の目。
腫瘍が目の後ろから押してきていて、目ヤニ、血、膿が出てきています。 目の下の腫れは少し萎み、自壊した部分はカサブタになりました。 今は目から大量のブツが出てきています。 マメに拭き取らないと固まってしまって取るのがより困難になるので一日に何度も拭き取らねば。。。 生理食塩水で流して湿らせて柔らかくして少しずつ取る。 痛みはもちろんあるので、本当は嫌なのに頑張って我慢してくれます。 健気や~。 夕方には動物病院で生理食塩水を追加でだしてもらったので、ジャバジャバ使える!! |
さらに。 |
2013-07-11 Thu 00:13
さらに酷くなってます。
ちょっちゅう拭いていないと目が塞がりそう。 昨日の夜、自室に敷物を敷きまくって良く寝ている長座布団にトイレシーツを敷いてバスタオルを敷いてどこで寝ても、汚れてもすぐ洗えるようにしました。 こんな話を連日書いていますが、食欲はあります。 一時11.4kgまで落ちてしまった体重も9日現在で12.2kgまで戻りました。 ただ、足の事で動けない割には太りません。 ご飯の量を増やしたり栄養価の高い物をあげていないと、いつ痩せていくか分からないのが怖い。 今日は朝に夕方に芝生の上ではしゃいでました。 ボールを取ろうとする怪獣きいなを追っ払ったりして思いのほか動いてしまい、ギャー!!!と騒ぎ立てる始末。 我慢も大変よね。 夜には目ヤニではなく血膿みが酷くなってきたので、明日も病院かな。。。 |
ついに自壊 |
2013-07-10 Wed 00:05
昨日はまだマシだったのに、今日になって目の下の腫れが自壊してしまいました。
目からも血膿みが出てきています。 ただ、腫れは引いてきました。 素人考えでは注射針でチューっと抜けないもんですかねぇ。。。 見ていて、痛々しいです。 |
市民登録 |
2013-07-09 Tue 00:01
きいなの市民登録(狂犬病予防接種)をするべく動物病院へ。
ちょっと、怖さが分かってきちゃったのか、チックンの瞬間は看護師さんの方によじ登ってたし・・・。 終わった瞬間ワタシの懐へ飛び込んできました。 ふふふ。 可愛いやつめ。 昨日からいよいよ腫れが酷くなってきて目ヤニが半端ないので、流す何かがないか相談しにはぐみも診察です。 結果、生理食塩水をだして貰いました。 なかなか、いい感じ!かな? |
大事なお仕事 |
2013-07-08 Mon 22:37
はぐみのお仕事はワタシのパートナーとして皆さんのお手本になってもらったり、マスコット的な役割以外にもあります。
その一つに「学生のお見送り」があります。 帰宅する学生のバスをお見送りするんです。 ![]() ワタシ「しっかりお見送りしてくださいね~」 はぐみ「しっかり復習してきてくださいね~」 お前が言うのか!? と言いたい所をグッと堪えてしっかりお仕事です。 7年ほど続けてる大切なお仕事です。 ![]() はぐみ「もういいかしらね?」 ![]() 一仕事終えて戻るとカバンに何やらくっついてしまた。 「ひみつ♡」と書かれているので開封せず持ち帰り。 こっそり透かして見ちゃいました。 中にはスタッフからの本当に温かい言葉が書かれていました。 みんなで七夕に作った短冊だそうです。 スタッフの気持ちに涙が溢れました。 はぐみとワタシはどんなお返しができるのかなぁ。。。 |
七夕 |
2013-07-07 Sun 22:35
|
外はサイコー!! |
2013-07-06 Sat 22:29
|
アジリティーフィールドへ |
2013-07-05 Fri 23:57
大好きなアジリティーフィールドへ。
ここには姉妹犬もいるからテンションあがる~!!! やっぱり、負けたくない気持ちがあるからかね。 なんだかいろいろやりたがって大変。 イヤイヤ。 ドッグウォークもAフレームも上がれませんから~。 スラロームもヤメテくださーい。 最高に楽しい時間を過ごせました♪ |
記念撮影 |
2013-07-04 Thu 23:12
腫瘍が発覚してから割とすぐに写真を撮っていただく計画を立てました。
お願いするのはもちろん、いつも素敵な写真を撮っていただくWさん。 はぐめーの記念日には撮影をお願いしているんです。 ずっと昔から知っているし、わんこの事を良く分かっている方なので安心してお願いできます。 本当はきいながちゃんと待てるようになってからと思っていたけど、残されている時間がどれくらいなのか?はぐみの腫瘍が表に出てきたら・・・そんな事を思ってなるべく早めに・・・と無理を言ってお願いしました。 快く承諾してくださり、先日撮影していただいたものが今日、手元届きました。 すごく素敵ではぐめーが一番キレイに写るポジションを分かっていての撮影なので、こんなに素敵に仕上がりました。 ごく一部ですが紹介しちゃいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じつはここ数日で目の下の腫れが目立ってきています。 早めに撮影をお願いして本当に良かったです。 Wさん。 感謝してもしきれません。 暑い中の撮影ありがとうございました! |
はぐみ病院 |
2013-07-02 Tue 23:53
きいなをパピークラスに預けてから、はぐみのお薬が切れるので貰いに動物病院へ。
経過をお話しして、このまま変更なく継続です。 ただ、お腹がゆるくなる傾向にあるので胃薬も追加でだしていただきました。 最初は2週間分。 今回は1ヶ月分。 大丈夫だよね。 |
パピークラス卒業 |
2013-07-02 Tue 23:48
今日できいなの初仕事「パピークラス」は終了です。
たくさんの学生とたくさん学んで少しは賢くなったかしら? まっ、なってなくてもOKなんですがね。 はぐみの時もワタシの手を離れて修行に行った事があったっけ。 何を学んで来たかはその都度聞いてはいてもピンとこず・・・。 そんなワタシに動画のプレゼント! きいなの仕事っぷりを観させてもらっちゃいました。 ぷー(≧m≦) 普段のきいなと違う!!! 余所行きだ。 ちょっと怖がりかも?なんて聞いてたけど、ウチにいる時と全く違う!! いや~、意外な一面をみたわ。 きいなの事もちゃんとしないとなぁ。 |
| きらきら☆HUG☆ME☆ |
NEXT≫
|